お墓の草抜き
三木の寺院様の防草工事をさせていただきました
【施工前】
お墓の草抜きは大変です。また草が一番生える時期が夏!梅雨明け後の真夏時期です。
この季節の草抜きは本当に堪えます。その悩みを解決するのがこの防草マサです。
防草マサもいろいろありますが、あまり粗悪なものを使用するとすぐに劣化します。
当社では国土交通省認定公共工事にも使用されているものを使用しております。
まず見た感じはマサ土と何ら変わりません、但し表面は硬化しているため草が生えませんし、
雑草の種も根付きません。
またセメントを使用していませんので雨が降れば水は浸透し、水はけも充分あります。
この防草工事を行うことで草引きを手間は解決です!
土仕上げがチョット・・・という方には玉砂利の下にこの防草マサを敷設し、その上に玉砂利を入れることによりほとんどの草は生えません。
【施工後】
